すべては足の動きのために

EATUNING

内燃機関へと波及する帯電

内燃機関とは、燃料の科学エネルギーを熱エネルギーに変換し、それをさらに機械的エネルギーに変える装置です。 ディーゼル、ハイブリッド、オットーがこれにあたります。 内燃機関の燃焼行程は開放サイクルと呼ばれ、燃焼ガスの排気と新たな混合気の吸入が継続して行われます。

開放サイクルの吸排気行程

それは、帯電した空気が連続して入ってくることを意味します。


内燃機関への帯電

内燃機関の燃焼行程は空気の状態が重要です。 帯電電荷を持った空気が吸入されると、圧縮損失、ポンプ損失、フリクション損失を助長させます。


補機類への帯電

エアクリーナーボックス表面から補機類への帯電電荷の移動は、電圧の変動を意味し、高電圧を必要とする点火装置に電気エネルギーの損失を与えます。 また、潤滑装置や冷却装置から液体媒体に帯電が波及した場合は、熱損失につながります。


空気は気温、湿度、気圧によって刻々と変化し、空気によるインテークシステムの帯電状態のパラメータ化には至っていません。
しかし、EATUNINGシステムはひとつの結果として、排気ガスの有毒成分の削減※に成功しました。 排気ガス削減の詳細はこちら
これからの自動車の総合システムにおいて、帯電を防ぐことは機械的改良と同じく、最も重要であると考えます。